梅ちゃん先生もうすぐ終わるらしいですね。
ということで照明担当している梅ちゃんです。
こんにちは~
照明は意外と難しかったです。
全くの初心者だし。
機械壊しそうだし。
当たり前ですね~。
色々と試行錯誤して、姥捨山の世界観を出せるようになったと思います。
はじめはどうなることやら~って感じだった気がするけど。笑
あ、河童さんたちに緑色当てる係なのでわくわくしてます。
あとは劇を観ることに集中し過ぎて仕事を忘れないように注意しますね。
先日の通し練は迫力ありすぎて半ば見とれてました←
太鼓も真横だし。
目の前で歌うし踊るし。
あ、そういえば生演奏とか歌ったり踊ったりする劇、辛夷では珍しいよね。
流石A組!
大道具も半端ないし
キャストも半端ないし
もちろん小物とか衣装とかも半端ない。
歴代の演劇の中でも語り継がれるんじゃないかっていうくらいの半端なさですね。
何がどう半端ないのかは実際目で見ないとわからないかと…
これはもう
見るしかない!
その前に見えるようにしないと…
ということで頑張ります。
今週は練習も大詰めだし、大変になると思いますが、充実した日々になるに違いありません!
楽しみ!
頑張ろう!笑
[11回]