‖HOME管理画面(生徒のみ)新しい記事を書く(生徒のみ)お問い合わせ カテゴリ別記事アーカイブ|東京学芸大学附属高校57期3年A組 新釈「姥捨山」 忍者ブログ

東京学芸大学附属高校57期3年A組 新釈「姥捨山」東京学芸大学附属高校57期3年A組 新釈「姥捨山」

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[ブログリレー]そんなユキが…の下りで笑いをこらえるのは大変です
こんにちは、"ユキ"です。
ユキ役兼衣装・メイク担当です。

キャストやるなんて意外だと思われているかも。
自分でも新鮮な感じです。

興味本意で練習に顔を出したら、演技の楽しさに気付かされました。うちの演出さんは本当に凄いですねー。
練習を重ねる度に、皆「姥捨山」への思い入れが増していることと思います。


さて、自分はユキを演じることとなりましたが、
この役の一番の魅力はその人柄だと思っています。
容姿については、目をつぶって下さい…
ユキは後家として、達吉一家の新たな一員となります。
自身の母を早くに亡くしている為か、おりんを慕い、敬愛します。
また、母を山へ捨てる、という宿命を背負った達吉を気遣います。
二人の心の揺れを代弁するような存在かもしれません。

基本的に穏やかで優しいユキですが、おりんの為に思いきった行動をとる場面があります。
ユキの見せ場です。
ギャップを出せるよう、頑張ります!

最後に衣装・メイク担当として…
達吉の髪の長さは活かしたい!!
…個人的な願望ですね、すいません


お次はユキの継子にあたる、ハツやんです!!

拍手[12回]

[ブログリレー]即興で質問事項を考えてた演劇講習会w
そろそろ◯職人から照明技術士にジョブチェンジしないといけないと思ってる照明チーフです(笑

本日は演劇講習会がありまして照明とキャストはご指導を頂きました。
東京演劇アンサンブルの方々は本当にありがとうございました。
「さすがプロだな」というのが率直な感想で、自分たちの未熟さを痛感しました。もう期末最終日だったとかすっかり忘れてしまいました←


まぁそれはさておき、照明係について少し話そうかなとか思います。

神は光あれと言われた。すると光があった

旧約聖書の冒頭です(^-^)
つまり天地創造の一日目の出来事です。
これを演劇に置き換えてみると、僕らが舞台を明るくしなければ演劇は始まらないということです。
それは別に僕が神だということではないですよ。ただ演劇にとって照明は欠かせないということです。
また、人間は五感のうちおよそ80%の情報を視覚によって得ているらしいんですよ。このことからも照明の役割の大きさわかってもらえた……かな(?)

だから照明係は技術を学び、責任を持って献身的に取り組みます。
演劇を見にきてくれた人は少しでも照明のことも意識してくれると嬉しいです。


ってことでボロがでないうちにこの辺で……


次はユキを演じるおにちゃんです(※普段僕はこんな風には呼びません)
よろしくですb

拍手[12回]

[ブログリレー]可愛い女の子かと思った? 残念! おばあちゃんでした!


達吉、余計なことするでねえ。

まったく、こんな屁理屈ゲーマーに育てた覚えはとんとねえだ
毎日暇さえあればポケモンとかすれちがい通信ばっかりやって、このままじゃとニートまっしぐらなんじゃねえのか
…とか言うかなぁ、おりん





因みに彼に言わせると、
自作農の達吉はNEET(Not in Education,Employment or Training)という定義の"Employment"(=雇用、会社に雇われている状態)に当てはまらないのでニートらしいですよ
嗚呼、なんて屁理屈

でもあれです、
"Employment"には単なる「仕事、職」って意味もあるし
ニートの年齢的定義は15歳から34歳までだから大丈夫です、達吉はニートじゃないです
決してニートの成長物語じゃないから大丈夫です
だから皆さん安心して「新釈姥捨山」を見に来てください

拍手[12回]

[ブログリレー]物理受けベトベトンが地震で沈む件

おはこんばんちわ
クラスメート全員と親しいつもりで居た達吉です←

最近、「ポケットモンスターブラック2」買いました
二日半で殿堂入りしたり
二週間で600人とすれ違ったり
レベル100を二日に一体ペースで量産したり
楽しくて楽しくて仕方が無いですね

特にWIFI対戦は魑魅魍魎の世界ですね
這い寄る混沌よりもカオスです
深淵をのぞいてる気分です
三値の事を考えてSAN値がゴリゴリ削られます
クトゥルフの世界ですね(うー!にゃー!

これ以上やってると怒られそうな気がするので話を演劇に誘導します

拍手[19回]

[ブログリレー]こんにちは(^-^)v
こんにちは
不器用なのに、衣装メイクチーフに「お手伝いします」と軽々しく言ってしまった舞台監督補佐です!


私がこんなに早くバトンを渡されるのも身分不相応だと思うのですが、色々あって私になりました。


ところで、舞監補佐という名前は少し立派ですが、
実は現時点で何をするべきなのかよくわかりません。            
もし舞監補佐の仕事を
よく知っている人や
こういう仕事をしてほしいと思っている人がいたら
是非教えて頂きたいです。
                        
私は演劇に対して特に持論は持っていませんが、
キャストの方々が
練習の成果を100%発揮
できるように
舞台の整備や演劇の進行を研究したいです。

拍手[13回]

お山に行くまで…

カウントダウンタイマー

プロフィール

HN:
東京学芸大学附属高校57期3年A組
性別:
非公開
職業:
高校生
自己紹介:
東京学芸大学附属高校57期3年A組です。
第58回辛夷祭で、

新釈「姥捨山」
(作:のまさとる、原作:『楢山節考』)

を上演いたします。
時間が合いましたら、是非ともお越し下さい。

・日時
9/8(土)12:00-13:15
9/9(日)14:30-15:45
・場所
東京学芸大学附属高校 大体育館
アクセスはこちらから。



facebookページ

最新コメント

[02/28 名無しの河童さん]
[10/02 大船高校演劇部保護者 映像班 源氏父]
[09/11 山下]
[09/10 他クラスの父兄]
[09/10 観劇素人]

ブログ内検索

カウンター

QRコード

PR