友達も、先生も、家族も、今日の晩御飯の豚さんも、みんなありがとう。
この感謝の思いをカタチにできる舞台を作りたいと思います。
みなさんはどういう舞台が作りたいのですかね?
でもこの感謝の気持ち、セリフに登場するのは2回だけ。(どこ・だれでしょうか?)
なぜ達吉は言わないのか?おりんには伝わっているのか?
さて
この劇は見る前から結末がわかってる。
辛夷には稀有ですね。
そして、舞台を降りても
いつの日か親もとを離れる(ある意味で捨てるんです)のは今からわかってる。
だから、結末への道のりが大事なんでしょうな。
道のり=速さ×時間
時間はあと68日、そしてもう一つの期限はひとそれぞれですね。
速さとは、束になって進み未来へしんにゅうしていく度合いのこと、さ。目指せ全員演劇。
でも、未来なんてわかんないじゃないか!
ということで隣の席のワンミンミンさんよろしく(←事前打ち合わせなし
[21回]