‖HOME管理画面(生徒のみ)新しい記事を書く(生徒のみ)お問い合わせ [ブログリレー]源蔵さんに片恋してる衣装メイクチーフです(笑)|東京学芸大学附属高校57期3年A組 新釈「姥捨山」 忍者ブログ

東京学芸大学附属高校57期3年A組 新釈「姥捨山」東京学芸大学附属高校57期3年A組 新釈「姥捨山」

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[ブログリレー]源蔵さんに片恋してる衣装メイクチーフです(笑)

どうも(*^^*)
お仕事だって抜けてる
衣装メイクチーフです。

このブログリレー、面白いですね。
ただ、今はまだ
主要メンバーしか回ってないから・・・
後々どうなっていくのか心配なところです。

さて、衣装のことですが
皆様のご協力のおかげで
たくさんの寄付が集まりました!
本当にありがとうございました。

まだまだ寄付して頂けるものがあれば
喜んで受け付けているので
どしどし持ってきて下さいな。

一応衣装メイクのチーフとして
この記事を書いているので
衣装に対しての持論を述べておこうと思います。

衣装の持つ意味とは
お客さまが役の区別をつけるための
マーカーとしての意味があるのは
もちろんのことですが

役者の役作りや表現にしきれない
役のキャラクターや過去を表せるところにこそ
衣装の本当の意味があると思っています。

その点を踏まえた上で
せっかく学校内で上演する訳ですから
役者さん自身のキャラクターも取り入れられるような
そんな衣装にできたらいいなと思っています。

衣装メイクは総勢5名。
そのうち、私をのぞいた4名は
キャストも兼ねています(笑)
正直大変になると思っています。

次は、そんな私に
「大変そうだからお手伝いします!」
と言ってくれた舞監補佐の彼女です。

拍手[10回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

お山に行くまで…

カウントダウンタイマー

プロフィール

HN:
東京学芸大学附属高校57期3年A組
性別:
非公開
職業:
高校生
自己紹介:
東京学芸大学附属高校57期3年A組です。
第58回辛夷祭で、

新釈「姥捨山」
(作:のまさとる、原作:『楢山節考』)

を上演いたします。
時間が合いましたら、是非ともお越し下さい。

・日時
9/8(土)12:00-13:15
9/9(日)14:30-15:45
・場所
東京学芸大学附属高校 大体育館
アクセスはこちらから。



facebookページ

最新コメント

[02/28 名無しの河童さん]
[10/02 大船高校演劇部保護者 映像班 源氏父]
[09/11 山下]
[09/10 他クラスの父兄]
[09/10 観劇素人]

ブログ内検索

カウンター

QRコード

PR