照明の機材を使う練習の回数は限られていますが、というか、ほぼ講堂練のみですが、
とにかく、本番でミスのないように精進します!
演劇をみてくださった方々の心にのこる演劇にしたいですね!
ところで、この新釈「姥捨山」の台本ってほんとにすごいですよね!
私は何回読んでもジーンときます。
だから、今やっているみんなの仕事がひとつになり、この台本が実際に3Aの演劇として出来上がった時、
どんなものになるのか、とても楽しみです。
私もみんなでつくる演劇に関わることができてわくわくしています!
終わった後に、やりきった!と思えるように頑張りたいです(^o^)!
次は、同じ照明仲間の、野球部の彼です!
[12回]