最初にも言いましたが私は小道具チーフです
ですが、本来この役職についていたのは私ではありませんでした
元々この役職にいたのは達吉役の彼で、達吉(=主役)との兼任は難しいだろうということで小道具の別の人にチーフを替わることになりました
その時、気がつくと私は手を挙げていたんですね
なぜやろうと思ったのか、明確な理由は思いつきません
1、2年と部活が修羅場でクラスに参加できなかった負い目とか
チーフやんないと自分が夏休み登校しない組になりそうとか
手先が器用なのには自信があるからとか
まぁそれっぽい理由は色々あるけど一つには決まらない
今でも時々「なんで自分はチーフなんぞやっているんだろう」とか思います
しかもよりによって、元から人数が少ないうえにキャストと兼任している人の多い小道具なんて班のチーフを
私は自分が所謂リーダーという役職に向いているとは決して思いません
強烈なキャプテンシーがあるわけでもない
計画を立てるのは苦手
何かと後手に回りがち
まぁ欠点を挙げればキリがない
むしろそういった欠点と自分が向き合うためにやっているのかなー、とぼんやり思います
部活でもどちらかというとおちょくられるタイプでしたしね
けれど、自分でやると決めた以上、小道具チーフとしてやり遂げたいです
チーフだから、ヒラだから、という括りなしに皆で協力して成し遂げる演劇にしたいと思っています
誰一人欠けることなく皆で辛夷を完成する。これが私の見る「夢」です
私自身前述の通りあまりできた人間ではないので、盛大にやらかすこともあるかもしれません
その時は周りの皆が助けてくれると嬉しい
初動が遅いのでせっついてください
いや、自分でシャキッとできるように頑張るけどね?
ちょっと我ながら何言ってるかよく分からないですね
遅くなって申し訳ない
とりあえず小道具では手伝ってくれる人手と、手桶や柄杓などの小道具のレンタルを募集中です(`・ω・´)
さて、次は衣装担当のおしとやかで物静かなあの人です!
お楽しみにー
[6回]